くろの日米株長期投資

配当再投資で資産形成

投資雑感20220624(金)

ネオモバでSBIホールディングス買増し。

 

6月22日と6月23日の三井住友のSBIの株式796億円出資のニュースを見て、上がる前に買わねばという意識になって買った。

買ったことに後悔はないけど、あまりよい買い方ではなかったなと反省。

 

私の日本株の運用状況として、

①値上がり益は外国株式の投資信託に任せつつ、ある程度自由に使える資金として配当収入は増やしていきたい。

②保有する日本株では東北電力の株価が冴えない。減配もされていて、損切りすべきところを放置している。

②一方、日本の金融セクターの一部に魅力を感じていた。低PER、低PBR、高配当利回りであり、配当を増やす点で非常に魅力的だと感じていた。

③特に高ROEのSBIに魅力を感じていて、ここ数ヶ月で下がってきたSBIをネオモバで少しだけ買ったところだった。

④私の個別株購入の原資はすでに保有している銘柄からの配当であるため、買い増しすべく配当の入金を待っているところだった。

 

そんな中でのSBIと三井住友のニュースが出てきたので、少し焦った。

6月22日、東北電力を715円で100株売却。

6月23日、ネオモバへ資金移動。

6月23日、ネオモバで5株注文。

6月24日、ネオモバで5株購入。

 

結果、保有株数計10株、平均取得単価2,634円

6月24日現在、SBIの株価は2,677円、PER4.38倍、PBR0.71倍、配当は150円で利回り5.6%

 

現在の私の考え。

SBIについては、配当利回りが非常に魅力的なので今後も買い増す予定。

だけど、株価が上がれば配当利回りが下がってしまうので焦って追うことはしない。

 

また、ここ数日、エネルギー関連が下がって低迷していた株が上昇しているので、このあたりも注視してSBIだけに捉われず、大型の株で高配当な銘柄を安いと思った水準で買っていく。