くろの日米株長期投資

配当再投資で資産形成

投資方針及び運用方針について

f:id:nityoume:20190816152047j:plain

ブログで投資の記録をつけ始めて6ヶ月となりました。

自分の資産運用及び投資の考え方について整理します。

 

 

投資は余裕資金で行うことが大前提

はじめに、私が投資を行う上で最も重要視していることは、投資は余裕資金でしか行わないという点です。

私の余裕資金の定義については、死ぬまで使わないお金と考えています。

投資は増える可能性もあれば当然減る可能性もあります。

私の投資が家族に悪影響を及ぼすことがあってはならないと考えていますので、例え数十年後であっても家族のために使う予定のお金は絶対に投資には使わず、現金で管理することにしています。

 

投資目的及び目標

その上で、老後の収入補填のため定年退職までに配当収入を増やすことを目的として投資を行っています。

目標は年間配当100万円です。
3000万円の原資があれば、平均配当利回り3.3%で達成できるため、目標は「年間100万円の配当」=「3000万円の投資用の資産」と考えています。
100万円の根拠については、後日別記事にいたしますが、定年後、私1人の収入で私と私の妻が生活できるよう、私の年金受給予定額と総務省の家計調査の数字から算出しています。


投資方針及び運用方針

年間100万円の配当収入及び資産3000万円を達成するための投資として、最終的に、日本株2割、米国株5割、FX2割、投資信託1割程度の投資を想定しています。

f:id:nityoume:20190816223618j:image

リスクを分散させるため国内外に適度に分散投資したいと思っています。

 

株式投資の考え方

配当金収入を増やすことが目標ですので、株式投資は高配当銘柄への投資、バイアンドホールドによる配当再投資戦略が基本となります。
投資対象は、PERが低く、配当利回りが税引後3.3%以上となる銘柄を中心に投資していきます。
安易な購入を避けるため、また、余計なコストをかけないよう、購入する銘柄は売却せず墓場まで持っていくつもりで投資していきます。
投資割合は、リスク分散のため通貨ベースで程よく分散したいと思っています。


FXの考え方

マネースクエアジャパンのシステムトレード(トラリピ)を利用して放置運用を行います。
収入のブレ幅はありますが、為替が上下するだけで利益を出してくれますので、利益を増大させるため老後も継続して運用予定です。
現在は1通貨のみですが、将来的には3通貨程度に分散して運用したいと思っております。


投資信託の考え方

idecoを利用して毎月積立投資を行います。
投資信託は、配当収入の増加にはつながりませんが、控除目的で利用しています。
会社員が受けられる控除は限られておりますので、利用できるものは利用しようと考えています。
ただし、idecoは受取時に退職金控除枠を使用してしまうというデメリットを抱えています。

私の場合、退職金で控除枠ギリギリとなる試算なのでちょっと悩みどころではありますが、idecoも始まってまだ数年ですし、今後、国が時間をかけてよりよい方向に改善していってくれると期待して投資を継続します。

後から、「やっておけばよかった」と後悔するのが嫌いなので、とりあえず何でも試してみるタイプです(笑)

 

現金の考え方

現金については、将来かかるであろう子供の学費などの教育資金全部と生活防衛資金を普通預金で管理します。
子供の大学卒業後、最終的に手元には現金1000万円が残ると試算しています。

そのほかに、現在500万円を定期預金にしています。株の購入資金にしようかとも考えましたが、用途が思いついたのでやめて現金で保有しています。

若干気が早いですが娘(現在8歳)が出産した場合の出産祝いに使用する予定です(笑)

1人につき100万円として、5人出産までは対応できるなと思っています(笑)


投資方針及び運用方針まとめ

f:id:nityoume:20190816202046j:image

  1. 数十年後も使わないお金だけを投資に使う。
  2. 目標は資産3000万円。3.3%運用で老後の配当収入100万円を目指す。
  3. 株式投資は永久ホールドするつもりで投資する。
  4. 投資先は高配当株中心とし、配当再投資戦略。